✨野中邦子log✨

目指せ、いい女💄✨自分磨きが好きな野中邦子が、気になったことなどをまとめます😊🎶

バイバイ5月病👋野中邦子は食事でダルさをやっつけます❗

野中邦子

 

こんにちは、野中邦子です😊

昨日はネコちゃん🐱がフライングツッコミをする

おもしろ話をご紹介して

連休明けのダルさをふきとばせ~って

なってたんですが・・・

 

やっぱりダルいのはダルいですよね😅💦

 

なんとな~くダルい、とか

なんとな~くやる気がでないのは、

自律神経の乱れとも関係があって・・・

 

自律神経を整える曲とかもあって、

野中邦子はよくそれを聞いています👂

 

👇以前ブログでご紹介したことがあるので

リンクをのせておきますね🎶

 

nonaka-kuniko.hatenablog.com

 

 

この自律神経を整えたり

体のダルさや痛みをとったりする曲に

共通しているのが、

セロトニン」を分泌しやすくするということ❗

 

セロトニンとは神経伝達物質のことで、

精神を安定させる作用を持っているそうです。

 

これが分泌されて、

嫌なこととかあっても

まあいいか~って落ち着けるけど、

セロトニンが不足すると、

気分が落ち込んだり、不眠になったりして

うつ病にもつながるとも言われています。

 

5月病のダルさとかも、

このセロトニンが大きく関係している❗❗

 

そして、このセロトニンが分泌されやくなるような

食事のコツがある❗❗❗

 

ということをご紹介します✨✨

 

野中邦子も実践したい😍
5つの食事ステップで5月病を退治👊

 

セロトニンが分泌されやすい食事のとりかたについては、

次の5ステップが大事なんだそうです💖

 

  1. 必要な栄養素を含む食材を知る
  2. 決して無理をせず、できる範囲でバランス良く
  3. 最も大切なのが朝ご飯 
  4. 咀嚼を意識してメニューを考える
  5. 誰かと一緒に楽しく食べる

 

ちなみに

1. 必要な栄養素を含む食材を知る

に関しては、以下の食品をとると

セロトニンの働きにいいそうですよ✨✨

 

 

  • トリプトファン:肉や魚、大豆製品、牛乳などの良質なタンパク質をたくさん含むもの
  • ビタミンB6:青魚、鶏肉、バナナ、さつまいも、パプリカ、かぼちゃ、アボカド、ナッツなど
  • 炭水化物:ご飯やパンなどの炭水化物をたくさん含むもの。特に玄米ご飯や雑穀入りご飯、ライ麦パン、全粒粉パンが◎

 

 

ムムッ、炭水化物もセロトニンにとっては大事・・・🤔

これは、糖質ダイエットをし過ぎるのも

こころの健康によくない、ということ・・・なのかな🤔🤔🤔

 

そして、ついテキトーにしちゃいそうなのが

5. 誰かと一緒に楽しく食べる

な気がする💦💦

一人暮らしとかしてたら

どうしてもごはん雑になっちゃうから😵 💦💦💦

 

外食ばっかは

太るしお金ももったいないけど、

誰かと一緒に楽しく食べるってのは

大切だなぁ~😅

 

あっ

おうちごはん・・・🍴

友達呼んで

しちゃおうかな😏✨✨

 

今回こちらの記事からまとめました~👇

 

doda.jp

 

今まで野中邦子

自律神経と食事の関係は

気にしてなかったけど、

 

やっぱり規則正しい生活ぜんぶが

関係してくるんですね・・・😅 😅 😅

 

とはいっても

お菓子も夜更かしも

しちゃいたい野中邦子😁💦

 

あんまりがっちがちに

生活スタイルにルールを決めるんじゃなくて

ちょこっとずつチャレンジしていけたら

いいなぁ💕 💕 💕